about us

TOMONIARUについて

home > about us
section

01

TOMONIARUの歴史

設立当初、私たちは主に読売新聞の販売に従事していました。しかし、一時の休業を経て、令和2年に朝日新聞の販売を開始し、事業を再開しました。

新聞配達は私たちの中で特に重要な役割を果たしています。365日営業し、近隣のお客様と頻繁に顔を合わせながら、信頼の絆を築いています。売上の主な構成は、新聞販売が約82%を占め、新聞即売や店売、コンビニ販売、折込広告売上も事業の一翼を担っています。現在、私たちの新聞配布地域は大阪府箕面市及び池田市がメインです。

そして2023年、TOMONIARUは新たな挑戦に踏み出し、パン製造販売業へ進出します。しかしこの分野において未経験であるため、フランチャイズ契約を通じて、成功の鍵を手に入れることにしました。

「一本堂」とのフランチャイズ契約

私たちは、「一本堂」を選びました。大阪では3店舗しかなく、同地域での新たな挑戦にとても魅力を感じました。

TOMONIARUは新たな挑戦に向け、フランチャイズ契約を通じて「一本堂」としての事業展開に力を注ぎます。

section

02

地域への貢献と社会的取り組み

TOMONIARUは企業としてだけでなく、地域社会の一員として緊密な関わりを持っています。地元社会への感謝の意を示すため、年間を通じて数々のイベントに参加しています。

積極的な社会貢献活動を通して、私たちは地域社会に対する責任と信頼を大切にしています。これは単なる活動だけでなく、地域と共に歩む一翼となるための誓いです。

私たちは積極的に持続可能な未来への貢献を目指し、環境にやさしい取り組みに注力しています。具体的には、リサイクルの推進に力を入れ、資源の有効活用を図り、廃棄物の最小化を目指しています。

効率の向上にも焦点を当て、省エネルギー機器の導入や再生可能エネルギーの活用など、地球環境への配慮を日々大切にしています。

私たちの環境に対するコミットメントは、企業としてだけでなく、地域社会全体との協力を通じて築かれています。地域社会と共に成長し、未来の世代に美しい自然環境を引き継ぐために、持続可能なプラクティスの推進に努めています。この取り組みは、私たちが持続可能な未来を築くために果たすべき責務と信念を反映しています。

TOMONIARUへの
お問合せはこちらから